ポケモン剣盾(ソードシールド)のイエッサン育成論を紹介しています。環境を意識した努力値配分、技構成、火力や耐久調整について考察しています。ダブルバトルのランクマッチで対戦する際の参考にしてください
イエッサンの育成論
育成論の概要
イエッサンは、場をサイコフィールドにするとくせい「サイコメイカー」を持っており、ねこだましやいたずらごころなどの優先度の高い技を防ぐことが可能。また、攻撃を自身に引き寄せるこのゆびとまれも覚えるため、隣に並ぶポケモンを守ることに長けたサポート特化のポケモンだ。
イエッサンのタイプや種族値
タイプ
フェアリー/ノーマル
種族値
H70 A55 B65 C95 D105 S85
特性
サイコメイカー
イエッサンの技構成や持ち物
技構成
サイコキネシス/てだすけ/このゆびとまれ/まもる
性格
おだやか(特防↑攻撃↓)
持ち物
オボンのみ
イエッサンの努力値と調整先
努力値配分
HP:236 / 防御:236 / 特防:36
実数値:175-*-115-115-143-105
実数値:175-*-115-115-143-105
HPと素早さの調整
HP:すなあらし、やけど、もうどくのダメージ最小
素早さ:4振り71族+3抜き調整(ギャラドス、準速バンギラスなど)
素早さ:4振り71族+3抜き調整(ギャラドス、準速バンギラスなど)
火力調整
※ダメージは全てサイコフィールド下で計算
サイコキネシス
H196-D164 ローブシン(205-106)
114-134 (55.6 – 65.3%) 確定2発
H0-D4 ドラパルト(163-96)
93-109 (57 – 66.8%) 確定2発
耐久調整
※攻撃側は全て努力値252で計算
物理耐久
ようきバンギラスのかみくだく
146-174 (83.4 – 99.4%) 確定耐え
特殊耐久
おくびょうサザンドラのいのちのたまあくのはどう
148-174 (84.5 – 99.4%) 確定耐え
採用されるパーティ
トリックルームやコンボ構成で活躍
隣のポケモンを守ることに長けているため、積み技やトリックルームを確実に成功させるサポート役として適任だといえる。初手から選出して序盤から有利な展開に持ち込もう。また、場をサイコフィールドにすることで、ブリムオンなどのエスパー技の威力を上げてくれる強みもある。
コメント
メスですか?オスですか?
今回紹介しているのはメスです。オスの場合は、「このゆびとまれ」を覚えないので注意してくださいね。