ポケモン剣盾(ソードシールド)のジュラルドン育成論を紹介しています。環境を意識した努力値配分、技構成、火力や耐久調整について考察しています。ダブルバトルのランクマッチで対戦する際の参考にしてください。
ジュラルドンの育成論
育成論の概要
ジェラルドンはドラゴン、はがねという耐性に優れた2タイプを持つポケモン。また、とくせい「すじがねいり」により、このゆびとまれなどを無視して攻撃することができる強みを持つ。今回はひかえめな特防を補い、行動回数を確保しやすいとつげきチョッキ型の育成論を紹介する。
ジュラルドンのタイプや種族値
タイプ
はがね/ドラゴン
種族値
H70 A95 B115 C120 D50 S85
特性
すじがねいり
ジュラルドンの技構成や持ち物
技構成
りゅうのはどう/ラスターカノン/10まんボルト/バークアウト
性格
ひかえめ(特攻↑攻撃↓)
持ち物
とつげきチョッキ
ジェラルドンの努力値と調整先
努力値配分
実数値:175-*-136-176-84-106
HPと素早さの調整
素早さ:4振り71族+3抜き調整(ギャラドス、準速バンギラスなど)
火力調整
※ダメージは全てサイコフィールド下で計算
ダイドラグーン(威力130)
H220-D4 ドラパルト(191-96)
270-318 (141.3 – 166.4%) 確定1発
ダイスチル(威力130)
H148-D132 ドサイドン(209-92)
211-249 (100.9 – 119.1%) 確定1発
H244-D172 なまいきブリムオン(163-159)
164-194 (100.6 – 119%) 確定1発
10まんボルト
H164-D4 ギャラドス(191-121)
200-236 (104.7 – 123.5%) 確定1発
バークアウト
H236-D36 おだやかイエッサン(175-143)
38-46 (21.7 – 26.2%) 確定5発
耐久調整
※攻撃側は全て努力値252で計算
物理耐久
ようきドリュウズの10まんばりき
150-176 (85.7 – 100.5%) 最高乱数以外耐え(6.3%)
特殊耐久
ひかえめサザンドラのいのちのたまりゅうせいぐん
148-175 (84.5 – 100%) 最高乱数以外耐え(6.3%)
採用されるパーティ
でんじはやおいかぜと合わせて使おう
ジュラルドンは優秀な攻撃範囲と耐性を持つものの、素早さ操作を自身で行うことができない。素早さの低さもカバーするために、おいかぜやでんじはを使えるオーロンゲやウォーグルなどのポケモンと一緒に採用しよう。
ジュラルドンと一緒に採用したいポケモン

コメント